2012年 04月 30日
また、新しいカメラ

上の写真は
iPhoneで撮影しました。
そのiPhoneと比べると

LOEWE×PENTAXQは
数量限定の販売です。
発売日に購入しました。
アトリエレッスンでしたので
送って頂きました。
4月28日~5月6日まで
ロエべ表参道店で先行発売中♪
ランキングに参加しています。
↓クリックお願い致します♪

熊谷市のカルトナージュ教室
HP:Atelier Plume
2012年 04月 26日
生徒さん達の作品
生徒さん達数名が
この本の中からカルトナージュを作り
作品展に展示してくれました。






生徒さん達が
ご自身で作られた作品。




ご来場下さった皆様
遠方からの方も多く
ありがとうございました。
お花を贈って下さった皆様
沢山の
お菓子の差し入れも
ありがとうございました。
私も皆様の様に
優しい心配りが出来る女性に
なりたいと思います☆


ランキングに参加しています。
↓クリックお願い致します♪

熊谷市のカルトナージュ教室
HP:Atelier Plume
2012年 04月 21日
リバティプリントでゴミ箱キット作りました☆
毎日レッスンをしております。。。
昨日から
作品展が開催されておりますが
私は
昨日も今日もレッスンです。
留守中にいらして下さった皆様
ありがとうございます。
今日は
先月からスタートした
埼玉県県民活動総合センターさんでの
カルトナージュ講座の皆さんから
17名の方が作られたクラスの
月に一度のレッスンでした。
通常、カルチャースクールでは
最初の6か月までは
私が布付きのキットを用意しますが
7か月目からは
生徒さん達に
ご自身で布を用意して頂いています。
伊奈のクラスの皆さんからは
布付きキットのリクエストを頂き
布の山の中からリバティを選び
リバティプリントのキットを用意致しました。

今日のカリキュラムはゴミ箱と
新しく入られた方のフォトフレームでした。
14種類17個のゴミ箱を作りましたので
途中ですが写真を撮らせて頂きました。
(残念ですが全部は撮れませんでした)





ランキングに参加しています。
↓クリックお願い致します♪

熊谷市のカルトナージュ教室
HP:Atelier Plume
2012年 04月 20日
再度、作品展のお知らせです。
作品展のご案内をさせて頂きます。
熊谷市のカルトナージュ教室
Atelier Plume(アトリエプリュム)の
作品展を開催致します。

日時:平成24年4月20日(金)~平成24年4月25日(水)
午前10時~午後5時まで(最終日は午後3時まで)
場所:くまがや館 2Fギャラリー
埼玉県熊谷市筑波1-29(熊谷駅北口から徒歩5分)

皆様のご来場を
心よりお待ちしております。
ランキングに参加しています。
↓クリックお願い致します♪

熊谷市のカルトナージュ教室
HP:Atelier Plume
2012年 04月 19日
本日のカルトナージュレッスン
銀座でのレッスンは
1名欠席で5名でのレッスンでした。
いつも笑顔のMさんと
年齢不詳の美しいKさん。
カルトナージュ???なイメージの
エリート才女3名。
3名の方は
初カルトナージュ♪

才女3名とのランチは
BEIGE♪

食事の後
熊谷に戻り
作品展の搬入へ。
簡単に生徒さん達の作品を
撮ってみました。

ランキングに参加しています。
↓クリックお願い致します♪

熊谷市のカルトナージュ教室
HP:Atelier Plume
2012年 04月 17日
スツールを注文されたアトリエ生徒の皆様へ
スツールが14脚。。。
注文されたアトリエの生徒さん
レッスンの予約をお願い致します。
5月1日にレッスン予定の方は
スツールのレッスンになります。
スツールを注文された方で
5月1日に参加可能な方は
ご連絡下さい。
布のサイズ等
詳細はメールで
お問い合わせください。
よろしくお願い致します。

今回
注文に間に合わなかった
生徒の皆さん
残念ですが
しばらく入荷はないそうです。
ランキングに参加しています。
↓クリックお願い致します♪

熊谷市のカルトナージュ教室
HP:Atelier Plume
2012年 04月 16日
生徒の皆様へ
19日午後から作品を搬入致します。
作品を展示される方は
19日午前中までに
お持ち頂くか送るかして下さい。
私は18日でしたらアトリエにおります。
その日以外は
預けて頂ければと思います。
よろしくお願い致します。

ランキングに参加しています。
↓クリックお願い致します♪

熊谷市のカルトナージュ教室
HP:Atelier Plume
2012年 04月 14日
4月の銀座レッスン 1回目
有難いことに人数が多く
2レッスンの開講になりました。
1回目のレッスンは
1名キャンセルになり
7名の方達でレッスンでした。
カルトナージュ初めての
Kさんは豊橋から。

山梨から参加の
素敵なマダム達。
お二人には
夕方まで
銀座で遊んで頂きました。


先日
アトリエの生徒さんが
お嫁さんが白百合学園を
ご卒業されていると仰っていましが
この方も。

マナー講師が似合いそうなCさん。

途中の撮影になってしまいましたが
マダム美智子。

習って頂けるのは
恐れ多いような気が。。。
カルトナージュは
大ベテランのFさん。

この後のランチはBVLGARIへ。


2回目は19日になります。
ランキングに参加しています。
↓クリックお願い致します♪

熊谷市のカルトナージュ教室
HP:Atelier Plume
2012年 04月 09日
キューブコスメボックス
キューブコスメボックス。
2008年8月に作った箱は
(今、調べてみました)
作った当時
キューブボックスと命名しています。


コスメと付けたのは
サイズ表に起こした時のようです。
(記憶が。。。)
数年前から
当たり前のようにアトリエにあり
棚の上に飾られていましたが
レッスンをするのに
棚か下ろして
カッティングマットの上に乗せると
何だかとても懐かしく。。。
鏡の付いた
引き出しの箱が好きで
こんなふうに
鏡と引き出しの付いた箱を
何個作った事でしょうか。
この作品を見た方に
「販売して貰えませんか?」と
聞かれたことがあります。
「ご自分で作れますよ」と
答えてから4年近くなるのですね。
その方は
今でもアトリエの生徒さんですが
この箱の事は忘れているようです。
改めて写真に撮ってみました。
ランキングに参加しています。
↓クリックお願い致します♪

熊谷市のカルトナージュ教室
HP:Atelier Plume
2012年 04月 09日
新しいカメラ☆
届いたのは一週間後くらいでした。

ブーケドフォト以外は
カメラ教室に行っても
欠席ばかりで。。。行ってないのと同じ。
継続して習い事をするのには
時間の余裕が無いのが現状ですが
新しいカメラで
どんどん撮るようにしたいです。
ランキングに参加しています。
↓クリックお願い致します♪

熊谷市のカルトナージュ教室
HP:Atelier Plume