2010年 03月 29日
ルーアンにいます。
無事にフランスに着きました。
今、ルーアンのホテルにいます。
インターネットが無料なので
更新してみました。
小雨がぱらついています。
※コメント欄は閉じます♪
ランキングに参加しました。
↓クリックお願い致します♪

あHP:Atelier Plume
2010年 03月 27日
フランスへ行きます♪
明日の午前便でフランスへ行きます。
生徒さんたちに
ファーストクラスの?と聞かれましたが
そちらは、まだ先になります。
去年の6月にパリへ行ってから
NY、ハワイ、ギリシャと立て続けに
海外旅行をしていたので
なんだか
パリへ行くのが久しぶりに思えます。
カメラのストラップ。
ギリシャ旅行の時に
黒に赤のライン
白の文字が目立ち過ぎて
ちょっと。。。
だったので
革のストラップに変えてみました。

※コメント欄は閉じます♪
ランキングに参加しました。
↓クリックお願い致します♪

HP:Atelier Plume
2010年 03月 25日
蓋の裏♪
2010年 03月 23日
お針箱
蓋裏が完成していませんが
古いソーイングボックスを
イメージして作ってみました。

糸巻きに同じ布を貼って
ブレード、レース、リボンを
巻きます。

蓋の裏にはポケットを
付ける予定ですが
作り方が分からないので
今日のアトリエレッスンで
ソーイングが得意な生徒さんに
教えていただこうと思っています。
蓋裏と底をリボンで結ぶ予定でしたが
底を貼ってしまいましたし。。。
底は必ず最後
いつも言っている。。。私。。。
すみません。
完成したらUPしますね♪
ランキングに参加しました。
↓クリックお願い致します♪

HP:Atelier Plume
2010年 03月 22日
引き出しの箱 最後のサイズ調整
先日のレッスンで
生徒さんたちと話して
お正月に作った
リバティプリントの箱よりも
少しだけ大きなサイズにすることに。
昨日
時間が空いたので
作ってみました。
やはり
このくらいの大きさが良い感じです。



同じ形で
4サイズ作ったことになりますが
このサイズで決定にします。
使った布ですが
色違いで柄の大きさが違うものも
あるようです。
どこで購入できるか
ご存じの方いらっしゃいますか?
ランキングに参加しました。
↓クリックお願い致します♪

HP:Atelier Plume
2010年 03月 18日
そして また リバティ
火曜 さいたま新都心
水曜 足利市
今日 太田市
明日 菖蒲と羽生
車で
マイケルを聞きながら
移動していますが
車の調子が悪くて
今にも止まりそうです。
昨日
レッスンの帰りに寄った店で
面白いリバティを見つけました。
生徒さんが
何メートルも購入したという
小人柄の布は
これですね。

今日のレッスンのキットに
限定の
リバティプリントを使いましたが
知らない人には
ただの布ですよね。
自己満足の世界。
ランキングに参加しました。
↓クリックお願い致します♪

HP:Atelier Plume
2010年 03月 16日
フランスの色
刺繍糸の話題がでました。
先日刺していた
クロスステッチは
フランスの図案と糸を使いました。
小さな子供たちの洋服
色の組み合わせが
素晴らしいと思いました。
淡い色合いのステッチに見えますが
オレンジとピンクを合わせていたり
水色と
赤味の強いオレンジを合わせていたり
それがとても
きれいだったりします。
随分前に購入した大型本と
最近購入した本。
どちらも見ているだけで
楽しいですよ。


ランキングに参加しました。
↓クリックお願い致します♪

HP:Atelier Plume
2010年 03月 14日
リバティプリント
2010年 03月 14日
カルトナージュを作りたいのですが。。。
また明日から
忙しい日々になる
合間に
カルトナージュを作ろう。
何を作りましょう?
思い出したのが
一年近く(早い!)
作りかけのままのカルトナージュ。
6月9日の日記に書いている
パリのアニー先生のアトリエで
教えていただいた作品。

とても手の込んでいる
カルトナージュは
リモコンラックです。
続きを作ろうと
材料を広げてみましたが
パーツも作業も多くて
広げただけで終わりに。。。
(先生、すみません)
後ほど
時間がゆっくり取れる時にでも
作りたいと思います。。。。
さて
何を作りましょうか?
ランキングに参加しました。
↓クリックお願い致します♪

HP:Atelier Plume
2010年 03月 11日
幼稚園の先生へ
クロスステッチは
生徒さんたちから
幼稚園の先生への
贈り物のアルバムになります。
何故か。。。本当に何故か。。。
しかも2冊。。。
私が作ることになりまして
性格上
「布を貼って終わり」には出来ず
フェルトのアップリケと
クロスステッチで悩み
クロスステッチの表紙にしました。



ステッチが可愛らしいので
布は
大人用に
シンプルな
フランスの布にしてみました。
もう2度と
頼まれないと心に誓いましたよ♪
ランキングに参加しました。
↓クリックお願い致します♪

HP:Atelier Plume