2013年 01月 20日
トルコ旅行 パムッカレ
温泉スパホテルに宿泊。
早朝。
石灰棚と
ヒエラポリス遺跡の観光へ。
パムッカレは
トルコ語で「綿の城」という
意味だそうです。
古くから
温泉保養地として栄え
そのそばの
ヒエラポリスは
紀元前190年頃に栄えた
ヘルスセンターの跡。

石灰棚。

皆で足浴しました。

下が滑るのと
(カメラを持っているので怖い)
温泉の所まで
裸足で歩くには
氷のように冷たくて
途中で挫折。。。
奥まで行かずに
足浴して
すぐに戻りました。


麓に温泉ホテルが
何軒も建ち
温泉を引いているため
温泉のお湯が
少なくなっているそうです。




温泉プールの中の遺跡。



長いバス移動。
この日の宿泊地
コンヤを目指します。
途中の休憩所で頂いた
ヨーグルトの蜂蜜掛け。
美味しかったです。


コンヤの
メヴラーナ博物館。


この日の夜は
街の中のホテルに宿泊。
近くのスーパーへ
買い物に行ってみました。
冬なので
トルコアイスは
売っていないらしい。。。


とにかく
広大な大地。
車窓からの風景は
コロコロと変わります。
オリーブ畑。
果物の木々。
綿の畑。
スペインに行った時にも
周遊をしたのですが
とにかく広くて
行けども行けども
広大な大地が広がり
景色が素晴らしかった。
その時に似ています。
途中
自分は何処の国にいるのか
???
不思議な感じ。
異文化の融合。
ランキングに参加しています。
↓クリックお願い致します♪

熊谷市のカルトナージュ教室
HP:Atelier Plume
by atelierplume
| 2013-01-20 19:31
| トルコ