2011年 10月 14日
タイ旅行 11 水上マーケット
毎朝7時から。
朝早くからの観光は
暑い国だからでしょうかね。。。
3日目の朝も
7時にロビー集合でした。
行き先は
水上マーケット。
予想外でしたが
ボートに乗りました。
これが。。。
とても楽しい時間で
大きな船でのクルージング
ナイル川を下った船旅
今回の小さなボートでさえも
楽しくて仕方ない。
初めて気付いたけれど
船が好きらしい。


ディズニーランドではないので
運河沿いでは
実際に人々が暮らしています。
いろいろな事を考えたり
思ったりしながら乗っていました。
そういえば
何年か前に
「世界ウルルン滞在記」で
見たなぁ~とか。













帰りに寄った
木彫りの店。
見つけました!

ペーパーが販売されています。

英語ガイドさんが
「KAMI SUKI」と
紹介していました。
日本へ帰って
調べましたら
日本の和紙の原材料は
タイなどから
輸入されているのですね。
ランキングに参加しています。
↓クリックお願い致します♪

熊谷市のカルトナージュ教室
HP:Atelier Plume
by atelierplume
| 2011-10-14 01:12
| タイ